発酵とは。
2023/05/16
そもそも発酵とは何でしょうか?
なぜ発酵食品を取り入れると健康に、そしてアンチエイジングに繋がるのでしょうか?
地球上には三大生物 動物、植物、微生物が存在します。私達人間を含む動物の生命活動は呼吸ですよね。
植物は光合成が生命活動。そして微生物の生命活動が発酵なのです。
私達が呼吸をして生きているように、微生物は発酵して生きています。
しかし動物は呼吸だけでは生きていけませんよね。
お腹も減るし喉も渇くので、何かしらの飲食をして生きています。
そして何かしらの物を出す、例えば尿や便、汗や涙などです。
微生物も一緒でして、何かを食べて何かを出して生きています。
出しているのはビタミンやアミノ酸、酵素など、人にとって有益な物を出してくれます。有難いですよね。
その一つである酵素は小さく分解するハサミのような役割があります。
それにより食物を消化・吸収しやすくなり、体への負担を軽減してくれています。
人間も消化酵素・代謝酵素を持っていますが、加齢とともに代謝はさがる一方。
発酵食品は酵素の力であらかじめ消化吸収しやすくなっており、自身の消化酵素の節約ができ、代謝酵素にまわせるのです。
しかもビタミンやアミノ酸などの栄養も付加されています。
そのため発酵食品を摂取すると、健康へ、アンチエイジングへと繋がっていくのです。